今回の記事ではアフィリエイトの教え子の一人daisukeくんを紹介したいと思います!
僕の教え子になる前は収益0円のブロガーでしたが今では月収100万以上稼ぎ出すブロガー兼アフィリエイターです。
daisukeのプロフィール
彼は高校を中退し、塗装屋の仕事をしながら単車を乗り回し単車の事ばかりを考える10代を過ごし16歳で高校を中退した彼はその後10年
26歳で脱サラするまで仕事を転々と変えていたとのこと。
某大手の車工場の作業員・キャバクラのボーイ・JOYSOUNDSカラオケ機器の営業をやるなど破天荒な生活を送っていました。
塗装屋では
毎日5時起き帰ってくるのは夜20時前後。
某大手車の工場では大手ということもあり生涯安定だと思っていれば会社の不祥事や他の工場が地震で機能が停止し関連する全ての工場が止まって休みが多くなる毎日。
キャバクラではお店のオープンから携わるが半年でスピード閉店を経験する。
脱サラ間近までやっていた営業職は毎日3時間以上の会議で数字を詰められストレスがたまり鬱になってしまう。
そんな時、副業でネットビジネスが出来るという事を知ったようで会社員をやる傍ら、アフィリエイトに挑戦するためブロガーとしてブログで収益を作るために副業を始めたのですが
様々なノウハウや商材を買っては稼げないという悪循環その結果ノウハウマスターになってしまい…
100万円以上の借金をしたが収益には全く結びつかず
行き詰まっていた時に僕と出会うことで人生が変わった一人です。
そんな彼とのヒストリーやアフィリエイトで100万円稼がせるまでに至ったお話をしていきたいと思います。
アフィリエイトで月収100万円稼ぐきっかけになった運命の出会い
彼と出会ったのは2017年2月頃のお話で2年半もの付き合いです。
当時、僕は会社員としてサラリーマンをしていたのですがアフィリエイトを学んで3ヶ月なのにも関わらず取り組んでいた
集客特化型アフィリエイトの報酬が凄すぎてTwitterで収益をバンバン載せて「これは凄いなぁ!」と日々の投稿でアピール(笑)
自分がまさか月収100万を超える収入を稼ぐのは不可能だと思ってたので100万稼ぎ始めたら天狗になっていました。
僕のやっている
集客特化型アフィリエイトは常識を覆す手法で1ヶ月でアフィリエイト報酬も上がり0円から始められるので収益性が抜群です。
僕自身もアフィリエイトを始めて3ヶ月目でしたがTwitterでdaisukeくんから連絡が来たのを今でも覚えています。
daisukeくんから

daisuke
稼ぐ為に色々な商材を買って実践はしているけれど、1万円も稼げないのが現状です。
良かったら一度SHOさんのアフィリエイトについてお話を聞きたいです。
彼の行き詰まった現状を聞いて是非会ってみないかと声をかけ栃木から2時間かけて東京に来てくれてお会いすることになりました。
お話していくうちにだんだんと仲良くなり、初めての教え子さんとしてアフィリエイトを指導することになるのです。
彼がブロガーとして稼げなかった原因
実際にお会いし色々なことを話しましたが、聞いていくとdaisukeくんがブロガーとして稼げない原因がわかりました。
当時daisukeくんが稼げなかった原因を一緒に考えてみました。
ブロガーとして稼ぐには継続力が重要
ブログは記事が無ければ成立しません。
ブロガーとして稼いでいくには、記事を書き続ける継続力が必要です。
毎日お風呂に入る・歯磨きをするのと一緒の感覚で記事を書くことが重要でこれが出来ないのであればブロガーとして成功することは不可能に近いです。
とにかく何でもいいから思いついたことや目にしたものを「記事にする」という
習慣を身に着ける事が必要。
その結果としてアクセスが入ってきて収益が生まれるのです。
1週間に3記事はマストに更新していてdaisukeくんは継続出来ていて
今でもパソコンが友達なんじゃないかと思うくらい作業に没頭しています。
継続力に問題がないなら、他に原因があると思い他も探ってみました。
「自分に求められてるもの」を考えているか?
ブログで大事なのはコンテンツです。
daisukeくんに必要だったのは
「読者の事を考えて記事・コンテンツを作り上げる」こと
ブロガーとして毎週3記事も更新していて継続は出来ていたのですが収益も出てない・アクセスも集まらないが故に誰の為に書いているのか、何のために書いているのか分からなくなって話にまとまりがありませんでした。
ノウハウや情報にばかり頼ってしまい、自分を見失っていましたのです。
正直彼が購入した情報商材やノウハウは調べれば出てくる程度のものでそんなブログは誰からも読まれないです。
ノウハウだけに頼っていてもダメでブログというのは自分の色を出していかなければ稼ぐことは出来ません。
ブログサイトを作って稼ぐという発想は時代遅れではないか?
そして、僕が最終的に行き着いた答えは
「ブログやサイトを作って稼いでいくという考え方自体が間違っている」と思ったので、新しいことにチャレンジしてみないかという提案をしました。
今の時代スマホを持っていない人を探す方が難しい時代で
スマホで情報収集が完結できるこの時代にブログをやる必要はあるのか?という疑問が僕にはありました。
スマホを使ってすることといえば
「LINE」「SNS」「ニュース」「気になったことの検索」
「ゲーム」「電車乗り換え案内」「メール」「天気予報」
くらいではないでしょうか?
そうです。
「ブログを購読する」という習慣はないのです。
だとしたら、ブログを作って収益をあげるにはSEO対策をしてGoogleの検索結果で上位に表示されるコンテンツを作り収益を上げていくしかない。
でも例に上げた8つの中にもっと簡単に稼げる方法がありそうじゃないですか?
それはSNSです。
daisukeくんにそのこと伝え、僕の集客特化型SNSアフィリエイトを教えることによって彼の稼げないブロガー人生は終わりを迎えます。
↓SNSアフィリエイトについても解説しています↓
SNSアフィリエイトを伝授し初報酬を出すことに成功
2017年2月に東京で出会ったその日からSNSアフィリエイトの良さや手法を伝えました。
・不特定多数の全国にいるSNSを使ってる人たちに情報を発信出来る
・SEO対策をしなくてもSNSからブログに集客が出来る
・ブロガー仲間達との繋がりが出来ることで収入UPに繋がる
・Twitter4800万人
Facebook2300万人
Instagram2900万人
SNSは小学生から年配の方まで利用している巨大媒体
・扱う案件はゲーム系の案件→敷居が低く、誰でも出来るから
・集客はビジネスの基本集客が出来ればどんなネットビジネスも出来る。
まずはどうしてSNSを使うのかという基礎的なことから僕らが秘密保持の契約書を締結させるほど大事にしている集客のノウハウを彼にすべて教えました。
そして彼はSNSを使って収益を生み出す方法を知った瞬間に今までモヤモヤしてたものが点と点が結ばれたようです。
準備期間はたったの3日
そして3日目にして初報酬が発生し収益を生み出すことに成功!
収益0円ブロガーから月収100万円アフィリエイターに
daisukeくんがアフィリエイトを始めて1ヶ月で月収20万円を稼ぐことに成功
2月末から始めたのですが初めて初日で¥1,600売り上げました。
初めてたった一ヶ月で約20万円を稼いだという数字は決して悪い数字ではないと思います。
稼ぎ方を知っているか知っていないか、誰に教わるか。
本当に重要だと思います。
周りの方は皆、目標も基準値も高く稼でいる方が多い中でそんな環境に僕もいるので周りの方には負けません!!
常に目標を意識し行動していきます。今月はいくら稼げるかな〜〜〜〜
毎日利益を見るのが楽しみになってきました。笑
やはり、すぐに成果が出るというのは「モチベーション」にも繋がります。
ブロガーが本気で稼ごうと思っても、1ヶ月や2ヶ月で収益を出すのは不可能に近いですが僕のSNS特化型アフィリエイトであれば、1ヶ月以内に収益を出すことが可能です。
daisukeくんは過去に学んだ出会い系アフィリエイトに僕のノウハウを応用し出会い系アフィリエイトでも収益を出すことに成功しました。
集客の部分を教えてくれなかったのでゴミクズとなったノウハウも集客さえ出来ればすぐに報酬へと繋がります。
こうしてdaisukeくんは会社員として働きながらも副業に取り組み2018年7月とうとう「月収100万円」という高き壁をぶち壊し脱サラ!
*引用元 2018年7月 実績報告
2019年1月には会社を設立することになり昔からは想像出来ないくらい成功し
今では僕のビジネスパートナーです。
【脱サラするためにしてきた事は6つだけ】
脱サラって敷居高いイメージがありますが意外と低いんですよ。
・PC覚える
・SNS覚える
・WordPressマスター
・ドメインとサーバーの理解
・環境に飛び込む
・お金の知識を身につけるたったのこれだけです。
もっと詳しくは👇https://t.co/88ksJeHXAf
— Daisuke/旅好き無職のプロ (@daiz8daiz8) 2018年12月8日
まとめ
daisukeくんは僕と出会ってなかったらブロガーを続けていたと思います。
継続力はありましたから。
でもブロガーとしては数万円程しか稼げていなかったのではないでしょうか?
本当に些細なキッカケだったのですが、ここまで大きく人生が変わることが出来るのもネット社会が普及したからですね。
正しい指導を受けることで
人は間違いなく変われます。
その大切さはこちらに書いております。
・メンター(指導者)は必要なのか ・メンター(指導者)をつけるメリット・デメリット ・メンター(指導者)との上手な付き合い方 アフィリエイトや物販など、様々な「ネットビジネス」を進めていく中で メンター(指導者)[…]
良かったらdaisukeくんが書いている
「旅好きが教えるアフィリエイトから始めた資産形成術」
こちらも読んでみてくださいね♪